2014年1月27日月曜日

少し安心。もちろん心配だけど。

話が前後するけれど…

この間からインドネシアの洪水被害の話を出している。

昨日日曜日に追加情報が知らされた。


洪水から避難していたSさん(女性ゴスペルシンガー。夫のGさんは長崎に研修で在住中)の避難場所エリアが更に水害の被害にあったそうである。

「それは悲惨だ…」

そう思いながらGさんと、プログラム終了後に話をした。

とても家族思いの彼は、気苦労や心配がすぐに顔色と体調に出る。

先週はかなり辛そうだった。
今週も…そりゃ、辛いだろうが…パッと見だけは少し辛さが和らいでいたような印象を受けた。


話をしてる中でも、携帯で、奥さんと比較的頻繁に連絡ができているので、マシという言葉が聞かれた。


世界がネットで繋がっている今日の環境は…
リアルに人と人の気持ちも繋いでいるのだと再認識して、凄いなぁと思った。


確かに…
幸いにして、この洪水で亡くなってる方の数は、十名にも充たない。


東日本の津波とかとは、また…現地の受け取り方も違うのかも知れない。


さっき…
夜に、インドネシアの商社勤めの後輩からとある記事を紹介された。

「インドネシアの人間って…根本はティダ・アパアパですから」

彼はそうメールで伝えてきた。

ティダ・アパアパ…ケ・セラ・セラとかマイペンライとかと近い。

なんとかなるさ

みたいな意味らしい。


その、とあるインドネシア人のブログには、今回の洪水を、意外にも…「どうせならこの洪水の状況を楽しもう」みたいな感じの写真が多く掲載されていた。


いくつか転載してみる。


不謹慎ながら…つい笑ってしまった。

洪水で沈んだ街中でサーフィンする男の子達。

水没をモノともせずにネットカフェ?でゲームする子ども達。

洪水バックに記念撮影する男女。

なんか微笑ましい。



そりゃ、もちろん安心はできない。洪水のピークは二月までは続くそうだし。

だけど…なんとなく大丈夫かも。…みたいに思えてきた。


物事を前向きにとらえ、笑顔を忘れないインドネシア気質が先に立ってくれるなら…

Sさんも娘さん達も…きっとティダ・アパアパ。

しっかり耐え抜いてくれるはずだ。


そう期待している。



グラン・ニコラス

0 件のコメント:

コメントを投稿