2014年2月28日金曜日

長崎市民病院が新しくなりました。

定期検診で、新しくなりました『長崎みなとメディカルセンター市民病院』を訪れました。

新しく…広く…なったはずなのに、せせこましい。

入口小さく、通路はごった返し。

呼び出し表示は目立たずに分かりにくい。

プライバシー確保のために、音声で合図するのをやめたらしいけど、そのせいで弱視の人は、すごく困っていた。


事前のチェックがなされていたようには思えない不手際だ。


改善案がどんどん出てる…と、顔見知りの看護士さんも教えてくれた。

う〜ん。

大阪の救命センターも枚方の市民病院も、門真の個人経営の病院も、あんな使い勝手が悪い事はなかった。

「困りますよね〜」
とか言ってると、他の患者さんが…
「けど大学病院よりはマシ」とのたまわれた。

「科ごとに検査場所が違ったりするから、患者が行ったり来たりして、大変」との事。

なるほど、医局毎にブロックが離れているわけか。


それは、患者には不便そのものである。


医は仁術。

やはり弱っていて動くのも大変な患者に、きめごとや基本ラインは合わせてもらいたいものである。

ま、新市民病院も…
稼動し始めてまだ五日。

ホント、全てはこれから…である。


今出てきている反省点を忘れずに、ちゃんと良くなっていって欲しいものだにゃ。

身体の弱い私は特にそう思うのでしたにゃ。

白馬に行ってきました。

とても雪が、いっぱいでした。


歯磨きしなさい!!

歯磨きしなさい!!って毎晩言わないと、磨かないのです。やっと虫歯の治療がおわったのに、まったくもう!

白馬

白馬行ってきました!

別にゴスペルコンテストがあった訳ではないですよ〜

それとはまた別の目的で行ってきたんです!


でも、冬の白馬は夏にもまして綺麗でした。

ヨハネ

サービスエリア

白馬からの帰り道に、クマさん発見‼
来年は、ゴスペルクラブのクマさんも白馬に来ます(*^^*)

白く霞む稲佐山

今日は、長崎の空は白く霞んでいます。私の職場から、稲佐山が見えるんですが、しろーく霞んでいます。空気が悪くなっていますね。皆様も、喉をやられないようにおきをつけくださいね!!

2014年2月27日木曜日

浜の町 その2

毎月のコンサートの他、ゴスペルクラブのデイキャンプなどでも登場するお菓子類。
浜んまちアーケードにあるドラッグストアでは驚きの安さです。
※ただし、品揃えや値段が変わったりもします。
 あと、数量制限がありますので、同一商品の大量買いはできません。
 あらかじめ、ご了承ください。

↑参考までに、とあるドラッグストア。

(夏は特に塩分も必要になりますし、)チョコ類は季節に関係なく無性に欲しくなりますね!
いずれにせよ、安いのは嬉しいことです♪w

Massive.

浜の町

金曜と休前日(=祝日の前日)の深夜は、ストリートミュージシャンのたまり場とも化す、浜んまちアーケードです。
※鉄橋~鍛治町を結ぶ方が浜んまちアーケード、マックやダイソーのところで交差しているのは観光通りアーケードです。

ゴスペルクラブ深夜部隊(仮)、出撃なるか!?
(いや、その前に深夜部隊が現れるだろうか・・・w)

Massive.

カスタードケーキ♪

ドラム教室の後、二人でお腹がすいたので、可愛いいケーキをゲットしました(^_^)

ドラム教室♪

今日は、ドラム教室です。昨年の10月から習いはじめて、随分叩けるようになりました。

ブロック予選

日曜日にあるブロック予選、笑顔が出てきたので着ぐるみを着ないで出たいですね‼︎
ベアーズより

2014年2月26日水曜日

夜食♪

未来のドラマーは、小腹がすいたので最近お気に入りのシーチキンマヨを、むしゃむしゃ食べております♪

頑張っておられます

今日は、教会に来ています♪ いつも教会の奉仕をされているOさん!
見習わなきゃ!!

着いた〜!*\(^o^)/*

今年の7月に行なわれる、全国ゴスペルコンテストの宿泊所になるホテルグリーンプラザ白馬です!
今年も、全国大会に来るぞ〜*\(^o^)/*

終着駅

南小谷と書いて、みなみおたりと読みます。ここからは、バスです!(J)

天然のスケートリンク‼

凍ってます‼
湖が…!  (J)

雪国の列車

白馬に向う列車は、開ける必要があるドアだけボタンを押して、扉を開けます…
車内の温度を下げないためですね!
(J)

松本で乗り換えます

間に合った〜! *\(^o^)/*
走って、走って、4分の乗り換え。
大糸線で、白馬に向かいます!
(J)

しなの5号

名古屋から、長野の白馬に向います!
今日から白馬で、映像祭があり、ゴスペルクラブのメンバーも出演します!(o^^o)

白馬に向かったメンバーと…心はひとつ(=?iso-2022-jp?B?GyRCPlAbKEI=?=)

ゴスペルクラブの数人が白馬に向かった。

夏の下見ももちろんだが、たくさんのその他主要プログラムが待っている。


いつかは私もこの冬の白馬に行ってみたい。


今日のところはメンバーのブログ(色んなところの)を見て、思いを馳せるだけではあるけれど……

それでも…
想いはひとつである。


こんな時間に起きている事も、珍しくはなくなってきたくらいに(笑)。


いや、二度寝はコソッとさせていただきますけどね(笑)。

2014年2月25日火曜日

CDは

今回も無事に到着しました。

ラジオ ゴスペルの風

このあと20:00から放送のラジオ「ゴスペルの風」。
ぜひお聴きください。

局(長崎市民FM)へ、放送用のCDを届けに行っています。

Massive.

宿題中です。

山里ゴスペルクラブの未来のドラマーと、ゴスペルシンガーは、せっせと宿題中です。

ソチ五輪…感動的に閉幕

ソチでの冬期オリンピックが終わった。

20時間ほど前。

色々あった17日間でした。

見せられない汚い部分もあったかも知れないけど、概ね良いものを見せてもらいました。

スタッフ、警備陣、ボランティアスタッフや選手団への労いの言葉と、感動的なフィナーレと、次の平晶でのオリンピックへの、少しハラハラするけどもともかくも期待もしつつ、バトンは四年後に繋がったわけです。



フィギュアスケートは、スポーツでありながら、アートである。

あれだけの競技の中で、エアリアルと共に、美しさを競う。

それだけに、それを観る全てのものに、
数字ではない別次元の感動を与えてくれる。

…そう再確認しました。



いや…
どこまでが情報操作や、コントロールの手が入っているかはわからないですけど。

だけど、あれだけヤンヤヤンヤことある毎につっかかり、挑発してきた近隣の国々からですら…

フィギュアスケートが終わった今は、様々な労いと感動のメッセージをネットにあげてくれました。

ちょっと…いや、かなりウルウル来ました(笑)。



競いあいを離れた中で行われたフィギュアのエキシビション。


真央ちゃんが演じたのはsmile〜What a wonderful world.


(この世の中は辛くて悲しい事が多いけど)
泣いてるだけで、何になる?
ただ笑ってごらん!
そうしたら世界は変わるから!

   ↓

赤ん坊の声が聞こえる。
僕らは彼らの育っていくのを見ていく。
彼らは僕なんかより多くの事を学んでいくだろう。

そう考えると、こう思えるんだ。

世界はなんって素晴らしいんだ!ってね。



前にも書いたとおり、この楽曲は、私が大好きで大好きで…

一生唄っていく楽曲なんだと思います。



私達大人は、今日よりも明日。
ほんの少しでもより良い未来を…

次の世代や子ども達に残していくために毎日を過ごしていく。


そういうつもりで○○○○○○○○○○○○○。


…書きません。
というか、一度書いて消しました。


私の心をしるそのひとには分かってもらえるから書きません。


なんか口で言うのと、文章にするのとは、感覚が違うように感じます。
不思議です。



とにかく、次は平晶。

笑顔でその冬が迎えられますように強く強く強く祈ります。

昨日から何回も見てるけど…

閉会式も良かったなあああ。

いつか訪れよう、ソチ。

いつか訪れよう、ちょっと怖いロシア。

誰かが言ってた恐ろしあ。


(消した方がいいかなあ…(汗))

2014年2月24日月曜日

路上ライブの候補地1

中央橋バス停(鉄橋前)と西浜町(アーケード入口)電停の間にある、橋の上の広場です。
いつも、多くの人通りが耐えません。

この場所で路上ライブできると面白いかも!

Massive.

一足早く、白馬へ!

今年も、全国ゴスペルコンテストが行なわれる白馬へ、半年も早く、下見をかねて行ってきま〜す!

2014年2月23日日曜日

笑顔出てます(^O^)

山里に入会して今まで人前に出ると
怖い顔になっていたのが、最近は笑顔が出せるようになってます(^O^)
あ〜時が変わったんですね、くまさんを着るのは慰問コンサートなどだけにしたいです(笑)
ベアーズより

ニコニコアイスクリーム

アイスクリームが、にこちゃんマークになってて、ニコニコ♪

ゴスペルクラブの、将来のドラマーです!

春が近づいています♪

私の実家は、雲仙の麓、千々石町なんですが、母が庭に咲いていた梅の花を写してきました。 私は、行けなかったんですが、写真を見ただけでも、春だなあって思った一枚です。ゴスペルクラブにも、最近新しい方が来られて、春を感じる今日このごろです(^_^)

ダンスの練習スタート

バラバラから一体に!


iPhoneから送信

唐揚げくれたのはAちゃん。食べたのはDと僕(=?iso-2022-jp?B?GyRCPlAbKEI=?=)

まもなく練習。

けどお腹は空いている。

そんな時…既に満腹の国の住人になっていた女の子Aちゃんが

「食べない?」

と差し出す唐揚げパック。
お腹グーグーの僕らが断るわけもない(笑)。

ええ。
Dと僕とで美味し〜〜く戴きましたとも(笑)


ラッキー!
テイスティー!
ハッピー!


グラン・ニコラス

寒さと闘うために

練習を休んだ。

この三年近くで、まあまあ無かった事だ。


昨日、一旦回復しかけたのに、夜になって意識はぼんやり。
時間の感覚はすごくゆっくりになり、なかなか時計が進まない。
身体中の関節が痛み、咳も…多くはないが、キツいのがそれなりに。


結局、まともに眠らずに一晩を過ごしたため、練習時間が近づいた昼間十二時。
遂に甘えた選択肢を選んでしまった。


「休ませてください」


多分記憶にある限りでは休んだのはわずかに三回目である。この二年半で。


それから眠った。グッスリ。
現在午前2時。変な時間に目が覚めたものだが、けっこう回復してる感じはある。とにかく身体が痛くない(笑)。

カイロを大動脈に沿って配置。
身体を温める(冷えない)サポーターで、膝をガード。同じく冷えない靴下も履いて床についた。

今目が覚めてるのは、きっと、充分に眠れたからだと思う。


さて、もう一回寝よう。

こういう時にちゃんと休まないと、結局は身体の回復を遅らせる事になるから。

それにしても…

靴下やカイロの写真って、可愛さもカッコヨさも、全くないもので、ホント…その事にビックリ。


グラン・ニコラス

2014年2月22日土曜日

ドラムが大好きなAちゃん

今日、お友達になったばかりの女の子に、
ドラムを教えてます。(^-^)/

3カ月ぶり?

相方が関東に行ってしまって、しばらくピアノをおやすみしていた石田さん。本日、再び鍵盤に向かい練習をスタートしました!
これは楽しみですo(^▽^)o

みんな、老眼っぽく >_<

練習しています。

知り尽くす男

風のひびきの曲のほとんどを知り尽くすSさん。この曲はどう?っと、いい提案をしてくれます(^o^)

選曲なんにしよー

今度の長崎県予選、何の曲を賛美するか迷っておりますσ^_^;

2014年2月20日木曜日

長崎にいる事の意味

最近のネットニュースで、写真のような統計があがった。

近年のLCCなどの普及で、日本国内の旅行のしやすさがクローズアップされてきたからだと思う。


長崎が七位に来ている。

九州新幹線計画も他県より遅れていて、東京オリンピックから二年も後にならないと、繋がらないこの地域『長崎』が…である。


住んでる分には問題は……それなりにあるが、まあ素朴なのんびりした街である。

外部から人が訪れたいと思われてる県の七位に入ったのはやはり喜ばしい。


世界に平和を!の発信地となりえる土地の魅力もアピールしたい。


ただ…
産まれてこの方、ずっと長崎で育って、長崎で生きる人々には、その不都合や問題はあまり見えないだろう。


旅行とかでなく、他の土地で暮らしてみないと、それぞれの街の問題とかは、やはりそうそう判るものではない。

例えば…

いや…ここで語り出すとまた止まらない。


とにかく…
国際観光都市だとか色々もったいはついているけど…
駅前、港、繁華街 まで含めて…外部から入ってくる人の事を考えると、不都合な点がとにかく多すぎる街なのだ。

超中途半端なバリアフリー。
高齢者の事を無視しているに近い公共交通機関の荒い運転

中長期宿泊客を想定していない都市計画や産業計画。
まだまだ出てくる。


今年は国体。
世界三大夜景にも(慎ましやかだけど)選ばれた。

人は間違いなくやって来る。
観光資源としては、良いものを持っているこの街だ。

だとするなら、やはりリピーターが来てくれるような街にしないといけない気がする。


一度来て、もうしばらく行かなくてイイや…とか言われるのはやはり悔しい。

だからこそ市にも県にも…強く言いたい。

長崎というこの町がそれなりに、やっぱり好きだから。

高齢者や弱者や国内外からの観光客に優しい町にしていって欲しい。


けっこう本気で、そう思ってる僕でした。



グラン・ニコラス

2014年2月19日水曜日

喉の調子は大丈夫?

日本全国で寒い日々が続いている。

雪で孤立した地域の話にインフルエンザ。

今しばらくは防寒に気をつけないといけません。

さて、ゴスペル唄ってると、やはり気にしないといけないのは『喉』なわけです。

私ものど飴は、色々試した事はあります。

あ…。
ちなみに食べ物飲み物のバッドチョイスはとにかく柑橘系と乳製品に卵にチョコにアイス。

だ、大好きなものばかり…(涙)。

基本、大きめの舞台前にはこのあたり…私も食べてません。


とにかく喉に絡みやすいものと冷やすものは避けましょう…なんですよね。


柑橘にも、オレンジはダメで柚子はマシ…みたいな微妙な違いはある!と…私のボイストレーナーだった某女史は断言されてました。

さてさて、じゃ、喉を少しヤッちゃったとしたら どうしましょう?

一応あるんです。

歌手や声優、アナウンサー、ガイドなど…声を仕事にされてる人々のための喉飴が。

それが、某音楽大とカンロ飴が研究して作りました『ボイスのど飴』なんです。

大阪の友達に送ってもらった事が一度あります。

ハーブ系だけど冷感はなかった記憶が。

ただ、長崎ではまだ見つけた事がないんですよね。

四つほどドラッグストア回って、全てアウト。


今といいますか、この冬、各種選抜会前には…手にいれておきたい一品です。

皆様にも是非(笑)。

あ…。
決して私、カンロの回し者ではございませんので。

あ、怪しい者でもございません……。



グラン・ニコラス

2014年2月17日月曜日

四唱士…四騎士?…四重士(笑)

ウチのクワイヤーは比較的、男率が高い。
これは結構、全国で見ても珍しいはずだ。


生声を張り上げる練習は、昔は良くやった。

響く低音と張りのある高音は、やはり生の声を鍛えないといけない気がする。

それを昨日の路上では 再確認した。


さてさて、真面目な部分はちょっと置いて……

昨日は練習やプログラムの合間に、楽しい語らいの場があった。


華もなく、黒づくめな、ムサい集団だけど…これは、まあこれで居心地がイイ。

比較的ざっくばらん。
適度なオブラート。
だけど、まあまあ直球勝負。

僕がまだまだ身体が悪くて、お世話になりっぱなしで、忍びない限りだけど。


とにもかくにもオチャメな写真がいくつも撮れたので、忘れないウチに載せておこう。


アップするのだ…
アップするのだ…


ウ〜ン。

羽生結弦のような爽やかさも華やかさのカケラもないのだな(笑)。

けれども、まだまだ燻し銀の技で頑張るのだ。


あ。私が一番華やかさを失う源なのは存じ上げておりまする(笑)。


あ。誰だ?

ブートルズって確かに聞こえた。(僕もカウントされたにゃ)

失敬な(笑)


せめてグラヴィトン5(重力戦隊を表す造語)くらいにしてくれないと。



グラン・ニコラス

〜真の縁の下の力持ち〜

昔はイスも机も、十脚くらい一度に運んだりしたものだ。

僕の話だ。

ほんの五六年前の話。

何回かに分けてやりゃいいのに…けど、何回も往復するのも嫌だった。
けど、なんとなく周りには、さりげなく力持ちを見せつけて見えてたりしたのかも知れない。

今、そう考えると、あまりかっこよくない。

それなりに、役にはたってただろうけど。


最近の僕は……何かしようとしても、「無理しないで」と言われるようになった。

実際、すぐに息が上がる。
苦しくなる。
脚も痛む。


いつしか、準備の出来上がったステージに上がるだけ上がって、気持ち良く唄わせてもらってハケるだけの日々に馴れてしまった。


けれど、ホントに真面目に、心から思う。


ステージにしろ、路上にしろ、誰かが音の拡声や調整や、準備をしてくれた上でこそ…

クワイヤーもリードボーカルも、声を広く遠くに届かせる事ができるのだ。


その感謝は、ホントに言葉だけでなく…
しっかり表さないといけないと思う。

機材部、映像部、PA関連の数名の皆さん…

ホントにありがとうございます。


昨日の路上でも、それを強く感じました。



グラン・ニコラス