2014年4月29日火曜日

練習やコンサートなどに長崎バスでお越しの方へ

長崎バスの時刻表が、冊子タイプ・PDFタイプとも、最新版が配布されています。
冊子タイプは、ココウォーク茂里町・新地ターミナルの窓口、または営業所窓口(一部を除く)で、お持ちになれます。

ぜひお役立ていただき、ゴスペルクラブの練習やコンサートなどにお越しください。

Massive.

今週も

「ゴスペルの風」音源CDを届けました。
今週もぜひお聴きください。

今日は、急いでたので長崎バスで!
(写真の場所:医学部前-大学病院前)

急ぐときはバスが便利です。

2014年4月27日日曜日

大丈夫です!

山里ゴスペルクラブの石田さん。
ゴスペル コンテストに向けての練習で息があがりそうになりましたが---。大丈夫です\(^o^)/

練習前と練習中!

山里ゴスペルクラブの日曜日練習!
練習前の疲れきった親方衆も、練習になればこんなに元気になるんです
\(^o^)/

自画自賛!

山里ゴスペルクラブが今日も、山里ふれあいセンターで練習しています。
映像を撮りながら、微調整を繰り返します!
回を重ねるごとに完成に近づいています\(^o^)/

予選会前の練習

練習を始める前の打ち合わせをしています!

2014年4月26日土曜日

喉具合75 ーーもうちょい回復してね。

空に異様なーー
普通の飛行機雲ではない雲の軌跡を見かけた日から
喉の調子はおかしくなりました。

風邪って書いてはいたけれど。

ちょうどオバマ大統領の訪日とかもかぶっていたので、
何らかの○○が△△(ケミトレイル)?とかの推理もしたけれど(笑)

ま、そうゆーー変な話は横に置いてですね。

なんとか喉の調子も登り調子です。

75%回復というところでせうか。

今日はゴスペルクラブの練習です。

やっぱり好きなんですね。
すっごい楽しみ。

グラン・ニコラス

2014年4月24日木曜日

春風ーーいや、多分 春風邪

油断しました。

暖かくなってきたので、薄着をして爆睡した昨夜。 ええ。爆睡したんだと思います。気持ち良く。

けどーー けどね。 今朝起きてすぐ気づいたのは喉に感じるイガイガ君。

咳をした後のティッシュにはイエロースライム。

「これはーーマズい。」

とにかくは薬飲んで 昼から用を済ませて やってきましたゴスペル練習。

今夜は山里ゴスペルクラブ本隊ではなく小編成グループとしての私。
しかし、どの練習も、結局は繋がっているのでずよね。

空は綺麗に晴れ渡ってるのに、
ちょいと喉には曇り空。

大会までにはなんとか。
まじでなんとか。

ううううううううう。 イガイガ君、痛いよおおおおお。

グラン・ニコラス

親方部屋⁉

いえ、ゴスペルクラブの練習風景です!
アレンジについて、熱心な話し合いがなされました!*\(^o^)/*


2014年4月23日水曜日

化粧直しかな?

豊臣秀吉の時代に、
処刑場だった西坂の丘で
十字架の上から
究極のゴスペルを歌った
26聖人!

なぜか、
化粧直しのようなものをしてました!

ゴスペルクラブも、
も、ちょっと、
見た目も、
美しくせんと…
と、思って帰ってきました!*\(^o^)/*



元祖ピュア

2014年4月22日火曜日

"Nederlands dorp"

We gaan naar het pretpark genaamd "Nederlands dorp" in mei van dit moment. Dus zingen we het evangelie.

Schema is de middag van 11 mei. Kom iedereen.

基本的に私は何かにハマるととんでもなくハマる(笑)。

昨夜オランダの事を調べてみた。

なぜ日本との交易が許されたのか?
服装はどうか?
近代、現代での国民感情は?
言語体系は?
どんなゴスペルがあるのか?

いや。
面白い。

オランダ村に行く以上は、僕らは知っておいた方が良い事実がけっこうある。

言葉的にはなんというか、コテコテのドイツ語よりちょっとだけ英語に近い。

あ。福岡のどんたくはドイツ語の名称だ。
なぜだろうーーー。

これも調べてみなくては。

それにしても長崎ってこんなに面白いとは。

カステラはスペインのカスティーヨ地方からオランダ経由で入ってきた。
これは前にも書いたっけ。
チャンポンは上海方言の「もう飯食ったか?」が基で。
(中国では今もこの台詞チーファンラマ?は、日常の挨拶だ)
その当時長崎に入っていた華人が食べていたありあわせの麺料理が基。
ハトシは、こんどはもうちょい南。
香港で流行った蛯トーストが流入したもの。

対馬は韓国の影響強過ぎだし(>_<)。

うん。
とにかく確信した。

長崎で平和や国際交流を語るのはやはり正解なのだ。

すっごい嬉しい!!

「五月十一日、私たちはオランダ村に行きます。
ゴスペルを唄います。是非お越しを。」

浦上車庫前(西町営業所)

先程(アップした記事の写真)の位置から、もう少し近寄ってみました。

浦上車庫前(西町営業所)は、
私たち長崎市民の身近な足代わりの路面電車の心臓部です。
常時、数多くの路面電車が待機しています
(蛍茶屋に待機している車両もあります)。

普段めったに走らない車両や、
一部の時間帯しか走らない車両もあって、
「路面電車の博物館」とも言えそうなところです。

路面電車マニア御用達!?

係員の許可が下りれば、近影も可能です
(係員の許可と管理のもとでご入場ください)。
※電停ホームからの撮影は、安全な範囲内であれば、ご自由にできます。

ゴスペルクラブの練習場所によく利用している
山里ふれあいセンターから、徒歩15分ほどです。

Massive.

音源と散歩道

今週も「ゴスペルの風」を送り届けています。
今週もぜひ、お聴きください。

いつも似たような写真では面白味がないのでw、
今回は(逆方向ですが)「浦上車庫前」から、路面電車に乗って。

オランダ村へ行こう。行きたい。行くのだ。行かせて(笑)

ゴスペルクラブのミーティングで、
予定では知っていたけど、特に話してなかった『オランダ村』の件が出た。

ついに。

恥ずかしながら、その昔、大阪に行く前かーーしばらくしてから???

とにかく30年は昔だけど…

オランダ村とハウステンボスが、別会社で、別の場所にあるとはーー
全くしらなかった。

自分の中では、ああ。オランダ村が名前変えてハウステンボスになったのかーー

そんな認識(^-^)

今回、ステージの話が出てきて初めて、色々知りました。

なんかプンプンしちゃいました。

だってーー

これって、
長崎ちゃんめんが、ある日突然
長崎ちゃんぽんに取って変わられたようなもんですもん。

覚えてます??

しかも、長崎ちゃんめんーー
長崎にはないのに、

広島か山口にはあるんでしょう??

自分が老いたせいか、
後発型が、オリジナルと良く似た形でリリースされて、
オリジナルを駆逐するのを見るのはーー

なんか悲しいのですよね。

オリジナルには敬意を払いましょう。

わ、私はそれをーーー
いつも考えて、曲のアレンジしたり、英語版を作ってますよ。

ほ、ホントだからねっ。

ああ。オランダ村、行きたい。
行きたいにゃぁぁぁぁ。(とってつけたように)

グラン・ニコラス

2014年4月21日月曜日

ミーティング

今日は4月の九州予選と5月からのコンサートのためのミーティングをしました。
いよいよ忙しくなってきそうですねd(^_^o)

matsu

2014年4月20日日曜日

映像チェック!

主を喜ぶことは力♫のゴスペル コンテストバージョンを確認するメンバーたち。
誰が写真うつりが良いか議論しているようです\(^o^)/

最後の決め手は。

Rejoicing The Lord.ーーで決めます。

何もわからんです!

昨日のチャペルコンサートの感想を話しあっています。
石田さんは---。
「何もわからんです!!(◎_◎;)」
の一言でみんなをコケさせます(^^;;

2014年4月19日土曜日

ラスト ソング!

チャペルコンサートの最後は「アメージング グレイス♫」です。
世界中のゴスペルコンサートの定番です(^O^)/

悲しみは喜びに変わる♫

チャペルコンサート。次は「悲しみは喜びに変わる♫」です。
どこのコンサートでもリクエストが多い楽曲の一つです(^O^)/

オープニング ソング!

山里ゴスペルクラブが、チャペルコンサートに出演しています。
オープニング ソングは「主を喜ぶことは力♫」をうたいます♪(*´○`)o¶~~♪

2014年4月18日金曜日

その「君は愛されるため生まれた」ですがーー

下でリーダーが歌いましたその曲。

ちょうど、東京のグループのエウカリスティアスが
HPでも紹介されていたので、ここで紹介させてもらいましょう。

タンシヌン サラン パッキ ウィヘ テヨ ナン サラムですよねー。

euqari.blogzine.jp/thanks/2009/08/post_ee3d.html

いい歌です。ホント。

あと、このゴスペルには、返し歌というか、続きというか、ありましてーーー

『ト ハナエ ヨルメル パラシミョ』(もうひとつの実を望まれ)

というタイトルで韓国でも
台湾語で台湾でも歌われています。

YouTubeなどで検索されてみてください。

こちらの方も、是非うちのゴスペルクラブのレパートリーに加えていきたいですね。

あ。韓国といえば
珍島海域で事故により沈没のセウォル(歳月)号。

長崎のーーウチのそば、林兼造船で建造された船だったのですね。元々は。

200人近い 高校生を含む行方不明者の安否ーー
気になります。

どうか一人でも多く助けられますように。

グラン・ニコラス

2014年4月16日水曜日

西坂の丘で!

西坂公園で、韓国の人たちと出会い、
君は愛されるため生まれたという
韓国のゴスペルを
一緒に歌いました!*\(^o^)/*



2014年4月15日火曜日

路面電車で

市民FMへ音源を届けています。
「ゴスペルの風」
今週も、ぜひお聴きください。


Massive.

出来たてホヤホヤ

出来たてホヤホヤのCDを手にする石田さん。今から、ラジオ局まで届けてくださいますd(^_^o)

2014年4月13日日曜日

踊りとやすらぎ!

山里ゴスペルクラブの練習風景です!
ゴスペルを聴くと踊り出す人、やすらいで眠ってしまう人、ひと様々ですね(*^_^*)

ストレッチ体操

練習の前に体を伸ばしましょう!

本番間近!

山里ゴスペルクラブが、今日も山里ふれあいセンターで練習しています。
今日はベースも参加しています。
本番間近を感じます(*^_^*)

2014年4月12日土曜日

練習、いや、その前の大切な時間に遅刻にゃ。うう。

バスが天主堂下に着いた。

まずい。 時間がない。

おーーー。なんというーー

練習場にダッシューーいや、ノッシノシ。

ブログ切り上げ!

山里ゴスペルクラブ/グラン・ニコラス

いつか、ここでも…!

今日は三女の、
今、ゴスペルクラブの
奏楽をしてます娘の
進学説明会でした!

いつか、
このチャペルでも、
ゴスペルが歌える日が
来ますように!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚


2014年4月10日木曜日

某国営教育テレビ番組の『広瀬香美』に感謝。

以前、亀山音楽塾があった時もそうだった。

けっこう高確率で、その時の自分に合ってたり… その時の自分に必要な本や番組にたまたま出くわす事が多い。

自分ではそういう自分を、恵まれてると、けっこーーーう思ってる(^-^)。

この3カ月くらい、ハーモニーで使う自分の声が嫌いだった。 組み合わせによるが、音素の問題で合わない組み合わせバランスがあると知った。

自分の歌い方のチャンネルを増やす事にした。

それでーーー
『まずは核と芯のある自分の声の強化』(ハーモニー用ではなく)
『高音域に強さと芯を入れる』
『低音域の強化』
『息の使用効率の適正化』
を主眼に置いた。

目標はパヴァロッティの音域とマイケル・ボルトンのロングトーン。

番組はそれなりにいくつかの参考ポイントを教えてくれた。

『広瀬香美』という人物については、あくまで噂で、あのピーク時に
「カラオケ?そんなんで私の歌唄えるものなら唄ってみなさいよ」
的挑発発言をしてはばからなかったというエピソードからーー

正直、好きではなかった。昔の吉田美和も(^_^;)

しかしーー
こういう女王気質は、プリンセスプリンセスにも

ブラックゴスペルのパティ・ラベルも、みんな持っていたものだ。

人として嫌いでも。
大っ嫌いであっても、歌唱力は素晴らしいと…認めざるを得ない。
(いやいやーーしょせんその判断も噂からだしーー反省、反省。)

コホンーー
とにかく、ピーク時の歌唱力は認めざるを得なかった『広瀬香美』。

彼女の今回の歌唱講座(先日終わっちゃったけど)。

今の私の問題の改善ポイントーー いくつか教えてもらいました(^_^)v。

問題は…元来発声法の違うブラックゴスペル発声に、
今私がやりたがってるオペラ発生をどう組み合わせて、どう引き算するかだ。

ここの答えは、まだ出ない。

やっていく内に摺り合わせるしかないかな。

けど、なんだろうーー
とにかくは楽しい。

喜んで唄う。

これはキープしたいな。

グラン・ニコラス

2014年4月9日水曜日

力いれます!

ホームページに力を入れ言うと言うことで、日々格闘しています( ̄+ー ̄)
たくさんの方に見てもらい、たくさんの方と出会えるホームページになりますように!

matsu

穏やかな暖かさと涼風の心地よき季節

一年間で一番好きな季節かもしれない。

この1カ月くらいとーーー
あ、もう一回秋口に。

けど、向こうは少し寂しい感じがするから、やっぱり今かなぁ。

これから草花が蒼々と茂り大輪となるワクワク感は

うん。
今を置いて ない。

ここしばらく
『花』
『あらゆる時に』
『ゲッセマネ』
『栄光を私たちの神に帰せよ』
『まっすぐに』
『栄光の都エルサレム』
『主を喜ぶ事は力』
が、私のヘビーローテーションである。

海外ゴスペルだと、あと数曲入ってくるけれど。

ここしばらく、自分でも唄ってみて、考え直した事がある。

私は比較的プレイズ向きな声を持ってると思ってきた。
張り上げた声で朗々と唄うのが向いていると。

けれど、そうでなく、淡々とというかーー
ただただゆっくりしっかりーー

空元気でなく、弱ったなら弱ったままの気持ちで
『求める』歌い方の方が良いゴスペルもある事も知った。

今、そういう歌い方を選んでマイクの前にいる事が増えてきた。

自分に向いてるかどうかは分からない。

けど、ただ、心が充たされるのだ。

沈みゆく夕陽をバックに街を撮った。

この街も、朝、昼、夕、夜で表情が違う。
天気によっても違う。

あたりまえの話だ。

もっと色々な自分の表現やカラーで、ゴスペルに向き直ってみよう。

そう思いながら、帰りのバスに乗る私です。

グラン・ニコラス


2014年4月8日火曜日

きれいな、階段!

これは、
いつも、山里ゴスペルクラブが
使わせてもらっている、
山里ふれあいセンターの階段です!

この上が、第一研修室です!

場所が、予約できている時は、
日曜日、午後2時半からです!

ホームページで確認して、
見学、体験に、
ぜひきて下さいね*\(^o^)/*



pure

届けています

今週も、「ゴスペルの風」音源CDを届けています。
ぜひお聴きください。

Massive.

届けています

今週も、「ゴスペルの風」音源CDを届けています。
ぜひお聴きください。

2014年4月7日月曜日

2014年4月6日日曜日

夢!

全国ゴスペル・グループ・コンテストの本大会に連続出場を夢みて、多くの意見が出されます。
おやっ!リアルな夢を見ている親方が---。(^^;;

アレンジ

いろいろアレンジをやってみてます。

音楽センス!

今日の練習には、ルミエールさんが来ています。
抜群の音楽センスで、迷った時に的確なアドバイスをくれるので頼りになります\(^o^)/

練習後のI feel co-ra。

えーーっとぉ。

練習の時にあれやこれや言ったのは、ぼ、僕でした。

ちなみにさすがにちょっとまずいなとは思いました。
練習は練習して方が良いものねー。ううううううううう。

さて、その練習の終わった時かな?合間だっけ?

我らが寡黙で穏やかなI田さんが、
なんのお祝いかーーー

みんなにお茶とコーラを振る舞ってくれました。

えーーー。
全部で十本以上?

もちろん僕も、
一番若いヤングドラマーボーイも、いただきましたとも。

僕ら(^-^)若手は、やっぱりコーラだよねーー!

美味しい顔、いただきました!

グラン・ニコラス