2014年4月22日火曜日

"Nederlands dorp"

We gaan naar het pretpark genaamd "Nederlands dorp" in mei van dit moment. Dus zingen we het evangelie.

Schema is de middag van 11 mei. Kom iedereen.

基本的に私は何かにハマるととんでもなくハマる(笑)。

昨夜オランダの事を調べてみた。

なぜ日本との交易が許されたのか?
服装はどうか?
近代、現代での国民感情は?
言語体系は?
どんなゴスペルがあるのか?

いや。
面白い。

オランダ村に行く以上は、僕らは知っておいた方が良い事実がけっこうある。

言葉的にはなんというか、コテコテのドイツ語よりちょっとだけ英語に近い。

あ。福岡のどんたくはドイツ語の名称だ。
なぜだろうーーー。

これも調べてみなくては。

それにしても長崎ってこんなに面白いとは。

カステラはスペインのカスティーヨ地方からオランダ経由で入ってきた。
これは前にも書いたっけ。
チャンポンは上海方言の「もう飯食ったか?」が基で。
(中国では今もこの台詞チーファンラマ?は、日常の挨拶だ)
その当時長崎に入っていた華人が食べていたありあわせの麺料理が基。
ハトシは、こんどはもうちょい南。
香港で流行った蛯トーストが流入したもの。

対馬は韓国の影響強過ぎだし(>_<)。

うん。
とにかく確信した。

長崎で平和や国際交流を語るのはやはり正解なのだ。

すっごい嬉しい!!

「五月十一日、私たちはオランダ村に行きます。
ゴスペルを唄います。是非お越しを。」

0 件のコメント:

コメントを投稿